![]() プリンス・マテイ 4,300 円 |
![]() プリンス・ミルチャ 3,690 円 |
![]() ネデア 2,980 円 |
![]() ヴィラ・ゾリロル 2,690 円 |
![]() カステル・スタルミナ 2,690 円 |
![]() |
History of Romanian Wine ルーマニアワインの歴史 ルーマニアワインの歴史は紀元(6千年以上)前までさかのぼります。 世界最古のワイン作りの伝統がある国々の一つなのです。 ルーマニアより古いワインの歴史があるのは、ギリシャだけです。 ギリシャ神話に登場する豊穣とブドウ酒と酩酊の神である、 ディオニュソス(バッコス)は、もともとはトラキア(ルーマニア 南東)の神でしたが、ギリシャに移入されました。トラキアは ブドウ園がたくさんあったことも知られています。ダキア (ルーマニア)は、当時から確立したワイン文化を持っていました。 |
ローマ人もダキア(ルーマニア)のワインと食文化に魅了されたことは有名な話です。 ダキア王ブレビスタ (1紀元前の世紀)は、度重なる隣国からの侵入を防ぐために彼の高僧の 提案により再々ブドウ園の破壊を繰り返しました。19世紀には、第一次世界大戦が勃発するまで ルーマニアとフランスはワインの生産において親密な関係でした。ルーマニアで多くのフランスの 品種(ピノ·ノワール、カベルネ·ソーヴィニヨン、メルロー、シャルドネ 、ソーヴィニヨン· ブラン)が使われました。 戦時中は、ドイツやオーストリアと近い関係になりました。その頃、「スプリッツァー」が ルーマニアに導入されました。 共産主義(1948-1989)の時代には、3つのワイン生産組織が設立されました:研究機関、 ワイン農園、および協同組合のブドウ畑。その頃のルーマニアワインは国際コンクールで 多くの賞を取得しました。 1989年はルーマニアのワイン業界にとって大きな変化の年でした。 「協同組合」のブドウ園は所有者に返却され、研究機関は、ワイン業界での中核的な存在で あり続ける為に日々努力しています。 ルーマニアワインの歴史を少し知って頂くだけで、凄さとポテンシャルを実感して 頂けると思います! |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VINARTE Awards コンクール受賞歴 Prince Matei, Merlot プリンス・マテイ、メルロー 2014年 銀賞 バルカン・インターナショナル・ワイン・ コンペティション(ソフィア・ブルガリア) 2011年 銀賞 モンディアル・デュ・メルロー(ルガーノ・スイス) 2010年 銀賞 モンディアル・デュ・メルロー(ルガーノ・スイス) 2009年 金賞 モンディアル・デュ・メルロー(ルガーノ・スイス) 2005年 銀賞 コンクール・モンディアル(ブリュッセル・ベルギー) 2004年 金賞 チャレンジ・インターナショナル・デュ・ヴァン (ブール・フランス) 2004年 金賞 ヒルトン・ヘッド・ワイン・フェスティバル (サウスキャロライナ・米国) 2004年 銀賞 サンディエゴ・ナショナル・ワイン・コンペティション (カリフォルニア・米国) 2003年 金賞 コンクール・モンディアル(ブリュッセル・ベルギー) 2003年 SEAL OF APPROVAL インターナショナル・ワイン・ チャレンジ(ロンドン・英国) 2002年 銅賞 ジャパン・ワイン・チャレンジ(東京・日本) Prince Mircea, Merlot プリンス・ミルチャ、 メルロー 2011年 グラン・メンツォーネ コンコルソ・インテルナツョナーレ (ヴィンイタリー ヴェロナ・イタリア) 2005年 QUALITATSSIEGEL SEHR GUT ムンドゥス・ヴィニ (ノイシュタット・ドイツ) 2004年 銅賞 ジャパン・ワイン・チャレンジ(東京・日本) 2004年 銀賞 ヒルトン・ヘッド・ワイン・フェスティバル (サウスキャロライナ・米国) 2003年 金賞 コンクール・モンディアル(ブリュッセル・ベルギー) Castel Starmina, Negru de Dragasani カステル・スタルミナ、ネグル デ ダラガシャニ 2012年 銀賞 インターナショナル・ワイン・コンテスト (ブカレスト・ルーマニア) |
![]() |
![]() |
Vinarte VINARTEは1998年に、ブドウ栽培に情熱と ルーマニアのブドウ園の大きな可能性に自信を 持ったルーマニア人、イタリア人とフランス人の 投資家グループの熱意で誕生しました。 最高ワインを生産することができるワイン生産地域は、専門家の助けも借りて決定しました。 |
異なったワインのブドウ品種に合う、天候と土壌の違う、スンブレシティ・ボロヴァヌ - ゾレシティ・ヴィラゾリロル – メヘディンツ・スタルミナ(合計344ヘクタール)を取得しました。 フランスから輸入した、新しい高貴品種を植え、ワイン醸造センターを近代化:温度制御された ステンレスタンク、プレス、フィルター、樽など。 一番重視したのは人です。ブドウ園の可能性を信じ、世界でも有名な専門家からルーマニアの 技術者や新卒など多くの人の賛同と協力を得て、現在のVINARTEの成功と最高品質にワインを 造ることが出来ました。 VINARTEの情熱と忍耐力で出来た、最初のワイン「プリンス ミルチャ」、「プリンス マテイ」 と「ソアレ」は2002年に権威ある国際大会で優勝し、数多くのメダルと賞によって国際的な認知を 得て、ルーマニアと国際ワイン市場に真の「革命」をもたらしました。 VINARTEのワイナリーの名前の由来は、ルーマニアのブドウ栽培の可能性への信頼、古代まで さかのぼるルーマニアワインの歴史と伝統と世界でルーマニアワインの威信を取り戻すために 素晴らしいワインを造ろうという野心の象徴です。 |
![]() |
未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。